
ご当地グッズ |
戦隊物 |
キューピー1 |
キューピー2 |
キティ |
その他キャラ |
その他ご当地 |
桜島溶岩商品 |
九州新幹線 |
鹿屋自衛隊 |
ノベルティ |
お茶関連商品 |
郵趣関連商品 |
ジグソーパズル |
書籍、かるた等 |
その他 |

緑茶 |
紅茶 |
コーヒー |
各種お茶 |

薩摩焼 |
能野焼 |
桜島焼 |
屋久杉工芸 |
ちらん傘提灯 |
本場大島紬 |
貝製品 |

常温配送品 |
クール配送品 |

黒兎ハンドメイド |

季節商品 |

鹿児島直送 |

ご注文方法 |
贈答品用の梱包 |
日本国内宛て送料 |
メール作成 |
通信販売法の表示 |

通販トップページ |
黒兎ホームページ |
黒兎ブログ |
プルダウン機能は現在機能しておりません。
![]() |
鹿児島ことわざカルタ |
![]() |
ちょっぴり愉快な方言で綴る楽しい鹿児島のかるたはいかがでしょうか。一応解説もついています。「まんが薩摩のことわざ」と著者が同じで内容が連動しています。この本も片手に遊べば楽しさ二倍です。 | ||
1セット 1,470円 | ||
セット |
![]() |
鹿児島ことばあそびうたかるた |
![]() |
ちょっぴり愉快な方言で綴る楽しい鹿児島のかるたはいかがでしょうか。解説らしきものはありませんが、イラストからなんとなーく類推できるから不思議です。どうしても駄目って場合は、別出品している鹿児島弁の本を片手に楽しむのもアリです。 | ||
1セット 1,470円 | ||
セット |
![]() |
まんが薩摩のことわざ |
![]() |
先人の教えは聞いておいて損はない。ちょっぴり愉快な方言で綴る楽しい鹿児島のことわざが楽しいイラスト入りで解説されています。ことわざは全部で175編。 | ||
1冊 1,470円 | ||
冊 |
![]() |
かごしま弁入門講座 ‐基礎から応用まで‐ |
![]() |
鹿児島弁を面白おかしく学べる読本。全体的には辞書っぽい感じですが付録部分が非常に充実しています。ラッフルで一章まるごと語ってしまったり、何故か郷土料理のレシピまで載っていたり。お勧めは有名な童話「ごんぎつね」の鹿児島弁バージョン。 | ||
1冊 1,470円 | ||
冊 |
![]() |
まんが がっついコイも鹿児島弁 |
![]() |
割とよく使われている鹿児島弁がぎっしりのこの本、辞書というよりは、小話が面白く、むしろエッセイっぽいかも。鹿児島人の遊びやお菓子など、民俗的項目もどっさりで、読んだだけで何となく鹿児島通になれた気がするから不思議です。 | ||
1冊 1,680円 | ||
冊 |
![]() |
大西郷の逸話 |
![]() |
山あり谷ありの激動の時代を生き抜いた西郷隆盛の逸話集。伝記でよく描かれる建前の西郷さんとあまりにも人間的な本音の西郷さん。一般にはなかなか目にしない逸話から西郷さんの人としての姿が見えてきます。 | ||
1冊 1,785円 | ||
冊 |
![]() |
under's high Special Issue |
![]() |
メイドイン薩摩のフリーペーパー「under's high」がまさかの書籍化。熱き編集者たちが送る「勝手に鹿児島改造計画」。”今の世をもし西郷さんが見たら、きっと僕らにこう言うだろう・・・。「おはんら!なんしちょっとよ!」” | ||
1冊 1,575円 | ||
冊 |
![]() |
みんなの桜島 |
![]() |
桜島の成り立ちや歴史、名前の由来などの情報のみならず、観光案内まで載っているこの本、読破すれば桜島博士と呼ばれるようになるかも。克灰袋のこともモチロン載ってます! | ||
1冊 1,260円 | ||
冊 |
![]() |
鹿児島藩の廃仏毀釈 |
![]() |
明治初期、1066の寺と2964人の僧、全てが消えた凄まじい破壊の全貌を描く衝撃のドキュメンタリー。水戸藩や岡山藩が行った神仏整理など、過去の歴史から手広く解説。 | ||
1冊 2,100円 | ||
冊 |
![]() |
かごしま検定 |
![]() |
鹿児島通は一日にして成らず。目指せ!鹿児島オタク!開いた瞬間に驚きの情報量。細かい文字3段構成で約260ページ。ほぼ辞書。その内容たるや大学の専門課程並みの濃密さ。 | ||
1冊 2,100円 | ||
冊 |
![]() |
山菜ガイド 野草を食べる |
![]() |
鹿児島の山で野草はいかが?野草の種類だけではなく料理方法まで網羅。フルカラーなので見比べながら野草を採取できます。この一冊あれば遭難した時に便利かも。 | ||
1冊 1,890円 | ||
冊 |