卓に置く事ができないので延々と飲み続ける酒器の最終兵器・ソラキュウです。「ソラっと出されたらキュウと飲み干す。」が語源と言われているようですが事実の程は定かではありません。あるいは、そら恐ろしいのソラと究極のキュウだったりして?いずれにしてもこの酒器は宴会の間、下に置く事ができません>_<
このソラキュウには窯元さんも大盛り上がり。たまたまそらきゅうの話になったところ、楽しげな情報満載のお返事が来ました。もちろん、このそらきゅうにも窯元さんの情熱と思いのたけがありったけ注ぎ込まれています。
こちらは底が平らではないため卓にまっすぐに置けないタイプのそらきゅう。無理に置こうものなら杯が傾いてお酒がこぼれてしまいます。鹿児島名産のこの酒器で宴会を大いに盛り上げてください。いえ、もちろんお酒はほどほどにお願いしますよ。
手造り品のため、大きさ含め一つ一つが異なった姿をしています。画像と全く同じものがお手元に届くとは限りませんが、それが手作りの良さでもありますので、どんなものがおうちにやってくるか楽しみにお待ち下さい。下記寸法はソラキュウの一つを測定したものです。おおよその目安でお考え下さい。
高さ: 約3.5cm
直径: 約8cm




