みんな空のした(非売品)  薩摩焼は平成10年に伝来400年を迎えました。こちらは、薩摩焼伝来400年祭イメージソング「みんな空のした」です。朝鮮からやってきた陶工たちの歴史が歌われています。所々微妙な節回しがありますが、明るくてきれいな歌です。
 しかし、現在ではレコード屋さんで注文しても、「そんな歌は存在しない。」と言われる幻の歌になってしまいました。念のため、販売リストの他に廃盤リストまで調べましたが、いずれにも未記載。もちろん注文不能。通常ルートでは入手不可能です。恐らく400年祭に合わせて美山の役場が独自に作ったオリジナルCDだと思われます。中古市場もあたりましたが、10年以上経過しているため発見できませんでした(泣)。
 今回、美山の役場の方のご厚意で、「薩摩焼のアピールに使用してください。」と最後の1枚だけ中古で残っていたものを提供いただきました。もう一度お聞きになりたい方は、400年祭で流れていたのかなあ、どんなお祭りだったのかなあ、などと想像しつつ、こちらをクリックください。
 鹿児島県では毎年窯元祭りをやっていますよ!