からいもの形をした面白い千代香(じょか)です。からいもは鹿児島弁で薩摩芋のことです。宴会などで使えば大ウケすると思います。
こちらはプレミアム性の高い銀彩。画像ではわかりにくいかもしれませんが、てらてらと見事にメタリック調で光っています。
直火OKです。ただし、取っ手が燃えてしまうので弱火で温めてください。
千代香本体のみの販売です。別売でぐいのみもありますので宜しければご覧下さい。
《焼酎のおいしい飲み方》
1.千代香に焼酎と水を6:4で入れる。
2.一晩放置する。
3.千代香を火にかけ、弱火でじっくり温める。沸騰させない。
*都心ではロックで飲むことの多い焼酎ですが、地元ではお湯割が一般的です。
